[研究][読み散らかし]20131205

Genossenschaftという語が最近気になって仕方ないので、ギールケを少し調べたい、とか思ったり。関連して相互性という語について、栗城先生の「憲法愛国主義について」。

ヨハネス・アルトジウス: 自然法的国家論の展開及び法体系学説史研究

ヨハネス・アルトジウス: 自然法的国家論の展開及び法体系学説史研究

あとはPriceの二次文献とか、ウッドのフランクリン本。

Richard Price and the Ethical Foundations of the American Revolution: Selections from His Pamphlets, With Appendices

Richard Price and the Ethical Foundations of the American Revolution: Selections from His Pamphlets, With Appendices

ベンジャミン・フランクリン、アメリカ人になる

ベンジャミン・フランクリン、アメリカ人になる

借りるだけ借りた。読めるかは知らない。

ベンサムとイングランド国制:国家・教会・世論

ベンサムとイングランド国制:国家・教会・世論

100語でわかるロマン主義 (文庫クセジュ)

100語でわかるロマン主義 (文庫クセジュ)

啓蒙の射程と思想家の旅

啓蒙の射程と思想家の旅

いくつかの論文目当て。『新宿泥棒日記』の叙述有り。編集者視点を絡めた知性史というのは、圧倒的な力量なくしては出来ないと思わされるばかり。


最近は疲弊がたまっていて、1次文献以外は、なるたけ日本語で誤摩化している。反省。
しかしフランス語1週間に50頁は、キツかった…